東京都知事登録旅行業第2-2174号 株式会社ナショナルランド TEL:03-3431-3001
National Land |
おがさわら丸船内・船室案内
■船室のご案内
★写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
特等 |
「おがさわら丸」の最高ランクのお部屋です。
ベッドにテレビ、個室のシャワー・温水洗浄便座付トイレが完備、ゆったり座れる椅子と
サイドテーブルが窓際に設置され、まるでホテルの1室。
和室タイプと洋室タイプがあり、お部屋に入った瞬間からくつろげるので、ご夫婦で参加
される方におススメです。
但し、特等の船室数は4室のみと設定数が少ないため、かなり競争率も高くなり、ご用意
出来ないことも多々あります。
特1等 |
特等よりもさらに希少。2部屋しかない特1等
特等と同様にベッドにテレビ、個室のシャワー・温水洗浄便座付トイレが完備、ゆったり
座れる椅子とサイドテーブルが窓際に設置された洋室は、まるでホテルの1室。
お部屋に入った瞬間からくつろげるので、ご夫婦で参加される方におススメです。
こちらも船室数が2室のみと設定数が少ないため、かなり競争率も高くなり、ご用意
出来ないことも多々あります。
1等(2名室) |
窓なしでもツインベッドで広々とした空間
ベッド、テレビ、椅子、テーブル完備。
2名利用の1等船室は船の中央に位置するため、窓がありませんが、ベッドが1段なので
広々とした印象です。
設定数は特等・特1等よりも多い9室ですが、ぐっすり眠りたい方には快適で人気なため、
こちらもかなり競争率が高く、ご用意出来ないことも多々あります。
1等(4名室) |
窓のある4人部屋
2段ベッド、テレビ、椅子、テーブル完備。
4名利用の1等船室はご家族やグループ旅行の方に人気のお部屋です。
こちらも競争率が高いため、1~3名様でのご利用時は相部屋となります。
個室の中では、比較的ご用意できる確率が高いです。
特2等 |
2段ベッドの大部屋
カーテン付きの2段ベッドが完備された大部屋です。
大人数のグループ旅行の方にはもちろん、カーテンでプライベートな空間を保てるので、
相部屋にはなりますが、一人旅や少人数で参加される方にも人気があります。
比較的ご用意できる確率が高いです。
2等 |
標準のカーペット敷き大部屋
大人数のグループ旅行の方から少人数、一人旅で参加される方の標準の大部屋です。
便によっては、事前予約不可、先着順で利用できる特別に区分けされたエリア
「ファミリールーム」や「レディースエリア」などが設けられる場合もあります。
※ナショナルランドでは便限定で、事前予約可能なレディースエリアの販売も取扱っています。
-------------------------------------------------------------------------
■2等/ファミリールームについて 先着順・事前予約不可。
-------------------------------------------------------------------------
ファミリールームとは…
6歳未満のお子様をご同行される2等席ご利用のお客様に限り、先着順でご利用いただける
2等席と同クラスの和室(カーペット敷き)専用エリアです。
数に限りがあるため、満席の場合はご利用いただけません。(設定の有無は乗船当日決定)
出発当日していただくこと-----------------------------------------------------------------
1.ご希望のお客様は、搭乗手続きをお済ませの上、お早めにご乗船口へ移動ください。
2.おがさわら丸乗船時、入り口でファミリールームをご希望の旨をお申し出ください
(先着順です)
・2等席の使用状況により、ファミリールームをご用意できない場合がございます。
詳しくはご出発当日にスタッフにご確認ください。
■船内図
■各デッキのご案内
★船内図をクリックすると拡大画像がご覧になれます。








■船内設備
■船内レストラン・展望喫茶スナック
営業時間等は船内放送でご確認ください。
カフェテリア方式。定食、麺類、単品デザート、パン(船内で焼いた自家製!)など
他にも多彩なメニューを取り揃えております。
■売店
営業時間等は船内放送でご確認ください。
飲み物、お菓子、パン、アイス、氷、週刊誌、写真集、電池、フィルム、タバコ、
テレフォンカード、小笠原のお土産、酔止めなどを販売しております。
■シャワールーム
無料で24時間使用可能です。
タオル類・シャンプー・リンス・石鹸・ドライヤー等はお客様ご自身でご用意ください。
■その他
・貴重品を保管される場合は、無料の船内コインロッカーをご利用ください。
(案内所でも保管できますが、その場合は下船まで取り出しは出来ません)
・船内の売店・レストラン等は現金のみのお取扱いとなっております。
クレジットカードはご利用いただけませんので、ご注意ください。
・船上での携帯電話のご利用可能区間は、おおよそ竹芝桟橋⇔八丈島近辺、
父島二見湾⇔兄島近辺となっております。
携帯電話の入らない区間では、Cデッキの船舶公衆電話(テレフォンカード利用)を
ご利用ください。船外からかけていただいて、お呼び出しすることも可能です。
■喫煙環境
・喫煙場所と禁煙場所は以下のとおりです。ルールを守ってご利用ください。
船室 | 他 | |
---|---|---|
×禁煙場所 |
1等 特2等 2等 |
レストラン、シャワールーム、通路、 エントランスなど、パブリックスペース |
○喫煙場所 |
特等・特1等 1等(同室の他のお客様のご同意が得られた場合のみ喫煙可) |
Aデッキの喫煙室 外部デッキの灰皿設置場所 |
おがさわら丸船室等級変更 | |