大好評につき、第2弾!
2025年10月6日(月)
第二回 落語会『餅より落語 (もちよりRAKUGO)』
開場:10:30 開演:11:00 (12:00終演予定)
代金:3500円(母島パッションフルーツジュース付き)
※要予約(『お申し込みはこちら』ボタンから)
※ご予約状況により、当日受付も行います
★ナショナルランド・内地イベント特別編★
真打の三遊亭律歌さんの落語会!
好評につき第二回を開催することになりました!
会場は東京スカイツリー近く、築60年のアパートをリノベーションした
昭和ムードのパン屋さん「もちよりぱんSAMBA」です。
小笠原で落語会を開催されている三遊亭律歌さん。
島民の方、旅行された方の中には、
「参加したことがある!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか!
残暑で疲れが出ている時期かと思います。
落語で文化に触れて、美味しいパンを食べて、リフレッシュしましょう!
落語会の後は、律歌師匠との歓談タイムも。
落語の世界について、小笠原とのご縁について、
パンをいただきながらおしゃべりしましょう。
三遊亭律歌さんのご紹介
プロフィール
2003(平成15)年03月 工学院大学卒業
2006(平成18)年11月 社会人を経て三遊亭歌る多に入門
2007(平成19)年06月 前座となる 前座名「歌る美」
2011(平成23)年11月01日 二ツ目昇進 「美るく」と改名
2022(令和4)年03月21日 真打昇進 「律歌」と改名
2023(令和5)年10月 初代千葉県白子町観光大使就任
2023(令和5)年10月 令和5年度 工学院大学女性躍進賞受賞
三遊亭律歌さん公式ホームページはこちら
「もちよりぱんSAMBA」のご紹介
会場は、押上駅より徒歩8分の
「もちよりぱんSAMBA」
東京スカイツリーのご近所にある、
築60年の昭和なアパートをリノベーションしたパン屋さんです。
会場は2階、土足OKです。
公演が終了するのはお昼時!
ご希望の方には、いろんなパンを味わえる『お味見プレート』を
880円(税込)でご用意しております!
※要予約(お申し込みフォームからご予約できます)
落語会参加の方のために、
お得なパンの詰め合わせ「落語会セット」もご用意します!
お家でも味わってくださいね!
※ご提供が難しい場合がございます。
予めご了承ください。
※セット内容は変更の可能性がございます
◆ ◆ ◆ SAMBA店主からのつぶやき ◆ ◆ ◆
第一回【餅より落語】無事終了しました!
ご参加くださった皆様にご満足いただけた(と言う感想をいただいております)とのことで
いくつか課題は見つかりましたが、ひとまず安心いたしました!
律歌師匠のテンポ良いお噺にグッと引き込まれ
日常を忘れて大笑いをしてしまったあのステージは…
普段は『シンクです』!?
もともとの状態をご存知の方が、おおーっと驚いてくださる姿に
ついニヤニヤしてしまう店主と設計施工者なのでした〜
落語の後の【お味見プレート】は
律歌師匠とのおしゃべりをゆっくりできるように
いつもの1.5倍量でご提供🎵
あんな話やこんな話、素朴な疑問やディープな裏話(?)まで
皆さんでワイワイと楽しんでいただきました!
お食事をされずにお帰りになるお客様には
当日参加された方だけがかなりお得にゲットできる
当店の特徴的なぱんの詰め合わせ
【落語会セット】をご用意していたのですが
事前に告知しそびれてしまい
全然周知されずに終わってしまいました( ; ; )
今回の反省点の一つです。
その他の反省点は『パッションジュース』の説明を
あまり出来ていなかったことです。
今だから声を大にして言いたい!
律歌師匠とナショナルランドさんを繋ぐ
小笠原「母島」のパッションフルーツをたっぷり使った
豪華客船でも提供されるジュースなんですぅぅぅぅぅ!
プレミアムなんですぅぅぅぅ!
はぁ、すっきりしました!
今回、設営のコツも掴んだので、
第二回はさらにパワーアップして皆様をお迎えしたいと思います!
月曜日から大笑いしましょう!
(MAP)
参加代金
大人おひとり様 ¥3,500‐
母島パッションフルーツジュース1杯付き
当日、会場にて現金でのお支払いになります
【代金に含まれるもの】
木戸銭、母島パッションフルーツジュース代