東京都知事登録旅行業第2-2174号 株式会社ナショナルランド TEL:03-3431-3001
ははじま丸 |
「ははじま丸」
概要
「ははじま丸」は、父島と母島間(約50km、約2時間)を結ぶ、
伊豆諸島開発株式会社の定期船で、母島住民の生活航路でもあります。
通常の略称は「はは丸」ですが、
12月から4月にかけては、デッキに出ていると
ジャンプが上手な『ザトウクジラ』を多く見ることができるので、
別名「ホエールライナー」と呼ばれます。
ということは…!母島へ行く時期を合わせれば、
母島でしか見られない希少種が多いバードウォッチングやトレッキングだけでなく、
父島↔母島の移動時にホエールウォッチングも楽してしまうということです!
小笠原の自然をより満喫できる母島へは、父島から「ははじま丸」をご利用ください。
ははじま丸は予約ができません。
お手数ですが、当日、現地で直接ご購入くださいませ。(2等片道:約4,500円)

【ははじま丸データ】
貨客船
総トン数:499t
全長:65.2m
旅客定員:200名
航海速力:16.5ノット
就航:2016年7月1日
燃料:重油
主機馬力:2,200馬力×2
乗船券ご購入方法
■乗船券の販売は父島・母島の受付窓口のみとなります。
各島(父島・母島)ともご乗船当日に「ははじま丸船客待合所」にて、
お客様ご自身で直接お買い求めください。
■学生割引の設定はございません。
■表示料金は父島→母島及び母島→父島の片道料金です。消費税が含まれます。
■運賃には「燃料油価格変動調整金」を含みます。
なお、小笠原海運の調整金とは計算の仕方が異なります。
■運賃は月毎に変動致します。必ず乗船月の運賃表をご覧ください。
■運賃は約2ヶ月前に確定いたします。
21年1月~12月 運賃表・時刻表はこちら(伊豆諸島開発株式会社HP)
※緊急事態宣言が2月7日以降延⾧になった場合に限り、
2月~3月の運航スケジュールが変更となります。<詳細>
ははじま丸運航会社
伊豆諸島開発(株)TEL:03-3455-3090
受付時間:9:00~17:30【土・日・祝日・年末年始を除く】
船室のご案内
■個室椅子席A(定員1~3名)・個室椅子席B(定員1~2名)

■2等船室 【仕様】椅子席(リクライニングシート)

■2等船室 【仕様】座席(桟敷席)《枕・毛布あり》

■共用部分
ははじま丸のご案内 | |