小笠原内地ツアー 第11弾!

’18 ははじま丸ドック見学ツアー

 2018年1月20日(土) 日帰り 

----------------------------------------------------------------------

大人の社会科見学 内地ツアー

----------------------------------------------------------------------

 

今度の「ははじま丸」ドック見学は伊豆ジオガイドさんも認める

西伊豆のマニアックな見どころが盛りだくさん!

 

富士山もよく見える西伊豆にはマニアックポイントがザックザク!

  

父島と母島を結ぶ島民の重要な足、定期船「ははじま丸」

 

西伊豆の藤高造船株式会社のご協力で、

年に一度行われるドック中の「ははじま丸」を見学するツアー!

 

おかげさまでここ数年は毎年開催できていて恒例のツアーになりつつあります。

(皆さまのご協力に感謝!!)

   

船が陸に上がるのは、進水式とドックの時だけ

「ははじま丸」にお世話になった方もそうでない方も

船の海面下部分を間近で見ることができますよ!

 ※船内には入ることは出来ません。

 

----------------------------------------------------------------------------- 

 

例年では、まず1番に「ははじま丸」ドックを見学してから

西伊豆の魅力ポイントをめぐるというスケジュールを組んでいましたが 

 

今回はいつもと違い、「ははじま丸」に会う前に「地震動の擦痕(さっこん)」へ向かいます!

 

なぜ、例年通りではないのかって?

それはもう、言うまでもなく(言うけど)

「毎年同じことしてもつまらんでしょ」ということです。

 

(ナショナルランドの提案力をアピール、アピール!)

 

ではなぜ、「地震動の擦痕」なのかって?

 

まず、はじめに…

そもそも『「ははじま丸」ドック見学』ってかなりマニアックですよね。

スタートからマニアックなわけです。

ならば、その姿勢を貫き通すには知名度の高い場所へ行くわけにはいかんのです!

  

しかし、ナショナルランドは小笠原は熟知していても伊豆はセミプロ…

 

そんな時は西伊豆を知り尽くした伊豆半島ジオパークさんに聞くのが一番!

(聞くのかよ!とか言わないで!)

 


  で、聞きました。

 

三島から藤高造船さんへ行くまでにひくほどマニアックなポイントはありませんか?と。

(やっぱり、聞くんじゃん!)

 

すると、どうでしょう♪さすが、伊豆ジオさん!

たくさんのポイントを教えてくださいましたよ。

(これを小出しにして、毎年違うツアーを企画しよう…イヒヒ)

  

その中の一つが「地震動の擦痕」

知られざる人工物にして国指定の天然記念物ということでマニアック度はかなり高いです!

 

↓これな~んだ?↓ 

 

なにそれ、なにそれ?状態かと思いますが、

 どんなものなのかという詳しい説明は伊豆ジオガイドさんにお任せしますのでご安心ください。

 

その昔、西伊豆が軍事拠点となっていた時代や北伊豆で発生した地震の様子を

みなさんで一緒に妄想しましょう。

 

-----------------------------------------------------------------------------

 

その後はお待ちかねの『ドック見学』です!!!

 「ははじま丸」の↓あんな姿やこんな姿↓をじっくり堪能してください。

※ドック中の写真は過去のドック見学ツアーでのものです

-----------------------------------------------------------------------------

  

昼食に【宝市場ちゃちゃら亭】で地魚に舌鼓を打ったら

 次のマニアックポイント「白鳥山」へ移動します!

 

「白鳥山」

写真提供:伊豆半島ジオパーク推進協議会

  

え?白鳥山のどこがマニアックポイントなのかって?

 

↑↑上の写真↑↑からも分かる人にはわかってしまうと思うのですが

 実は山全体が柱状節理※1の採石場なんです!

 

なんと1000万年~200万年前、

火口の地下にあったマグマの通り道だったところが

隆起と浸食を繰り返して地上へ露出しちゃった部分なんです! 

 

地層の成り立ちを感じながら採石される様子を見せてもらえるなんて

マニアックで贅沢じゃありませんか?

  

しかも、こちらは民間の操業中の採石場ということもあり、

予約&ガイドさんなしでは見学できないレアなポイント♪

個人で行っても見学させてもらえません。

  

 ※1…マグマが規則正しい割れ目で固まった様子

-----------------------------------------------------------------------------

 

さぁ、これでどんなに素敵な大人の社会科見学になるか

もう、わかっちゃいましたね!

 

ほらほら、ドック見学好きなあなたはもう行くしかありませんよ!

今年もたくさんの皆様のご参加、お待ちしています!!

 

 


今運行している「ははじま丸」のメンテ中の様子を見れるチャンスか~。

興味はあるけど、どんな感じなんだろう?

 

とお悩み中の方、こちら過去のツアーレポートをご覧ください。

 あなたもきっと参加したくなるはずです!!!


■スケジュール

2018年1月20日(土)

 

時間 日程

2018年

1月20日

(土)

08:30頃

 

 

 

 

 

17:40頃

JR三島駅 北口改札口 集合

【地震動の擦痕】見学 ジオガイドさん同行

 藤高造船株式会社 到着

【ドック中のははじま丸を見学】

 昼食「宝市場ちゃちゃら亭」にて地魚をお楽しみください

【白鳥山】にて採石見学   ジオガイドさん同行 

JR三島駅 到着後、解散

※移動は全て貸切バス
【食事条件】昼1回  
【添乗員】三島から同行
【募集定員】18名様
【参加条件】小学生以上 
【その他】
 ・ドック内は段差が多いため、運動靴など歩きやすい靴でご参加ください。
 ・ドック内は狭い場所もあるので雨天時はレインコート等の雨具をご用意ください。
 ・ドック内のヘルメットは当社でご用意いたします。
 ・写真も撮影できます。
 ・交通事情によりJR三島駅到着時刻が変更になる場合がございます。
 ・最少催行人員に満たない場合、ご出発2週間前までに当社からお電話または、メールにて
  ご連絡いたします。
参加者人数:名様 2017/11/10現在

■旅行代金(おひとり様)

13,800‐

ご自宅⇔JR三島駅までの旅費は含まれません。

旅行日程中に明示された見学場所までのバス代、昼食代、ガイド代含む)


JR三島駅に08:30に到着する電車の目安

出発地

利用新幹線

(行きのみ指定)

出発時間 三島到着時間
東京からご参加される場合 こだま635号 東京  07:26発 08:20着
品川からご参加される場合 こだま635号 品川  07:33発 08:20着
新横浜からご参加される場合 こだま635号

新横浜 07:46発

08:20着

名古屋からご参加される場合 こだま630号

名古屋 06:46発

08:25着

’18 ははじま丸ドック見学ツアー 2018年1月20日(土)日帰り
 小笠原内地ツアー 第11弾!